ベークドチリビーンズ
主菜になるパン料理

パンの切り目にチリビーンズを詰める。
エネルギー(1人分) 366kcal
材料(4人分)
| 食パン(4枚切り) | 4枚 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1/2かけ |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 豚赤身ひき肉 | 100g |
| トマト水煮缶 | 300g |
| ロリエ | 1/2枚 |
| A スープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| チリペッパー | 少々 |
| 大豆水煮缶 | 150g |
| 塩 | 小さじ1/2強 |
| こしょう | 少々 |
| ミックスチーズ | 60g |
| パセリ | 適宜 |
作り方
- 玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
- サラダ油を熱した鍋に1を入れ、にんにくの香りが出たらひき肉を入れていためる。Aを加え、煮立ったら火を弱め、水気をきった大豆水煮缶を加えて15~20分煮る。塩・こしょうで味をととのえてチリビーンズを作る。(この量は作りやすい量なので、半量を利用する)
- 食パンを3等分にし、切り口に包丁を入れてポケット状にする。中に2を詰めてミックスチーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
- 器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。
ワンポイント
ピリッとしたチリビーンズの味が、トーストしたサクサクのパンにとてもよく合います。植物性たんぱく質と食物繊維がとれるヘルシーメニュー。
